DIY用途で第二種電気工事士試験を受けた。壁にマリンランプ埋め込みたい、が動機。マリンランプとはこういうやつです。
これ自室の壁に埋め込んであると素敵じゃない?? 伝わりますかねこの素敵さ
Leave a CommentDIY用途で第二種電気工事士試験を受けた。壁にマリンランプ埋め込みたい、が動機。マリンランプとはこういうやつです。
これ自室の壁に埋め込んであると素敵じゃない?? 伝わりますかねこの素敵さ
Leave a CommentDIYで色々作っていると、興味を持ってくれた人から「電動工具はどれ買えばいいの?」と尋ねられることがある。その人の興味度やどこまで作りたいかによって返事を変えているけど、ある程度いろいろやってみたい人には、結局ブラックアンドデッカー社のマルチエボを勧めている。
マルチエボはこのヘッド交換式の電動工具セットのことで、予備バッテリーや充電器、替え刃等の付属品がついてくるので、これを買うだけで基本的な木工DIYは完結できる。ヘッド交換式なところが特徴的かつ良ポイントで、それぞれの工具を別々に揃えるより圧倒的に省スペースでDIYに取り組める。必要に応じてヘッドを買い足すことができるので、曲線が切りたくなればジグソーヘッドを、コンクリートへの穴あけが必要になれば振動ドリルヘッドを、という感じでどんどん追加ができ、かつ低価格で済ませられるところも初心者にとって魅力的なところ。私はMakitaの電動工具も持っているけど、耐久性と精度において、DIYレベルならマルチエボで何の問題もないし、むしろ取り回しのし易さからこっちを使うほうが多い。
僕が最初に買ったのはEVO183P1という上記のセットだけど、今買うならこっちの新型セットEVO185B1の方がおすすめ。
こちらはインパクトヘッドが付属せず、丸ノコヘッドからジグソーヘッドに変更されている。インパクトヘッドはドリルヘッドで、丸ノコはジグソーで一応代用できるし、そもそも本体がバージョンアップされている。バッテリー容量が1.5Ah→2.0Ahに向上し、重量が0.6kg→0.54kgと軽くなっている点がポイント。とはいえ普段のDIY用途においてそこまで大きな違いは無いと思うので、価格で決めても良いと思う。旧型は型落ちで安くなってる気配はある。
一点考慮すべきところは、マルチエボの丸ノコヘッドは安全性のためか性能的な問題か、20mm厚の板までしか切れなくなっており、用途によっては大事な項目なので注意する必要がある。つまり1x4材(19mm厚)ならカットできるけど、2x4材(38mm厚)の場合は半分しか切れない。そういうときはジグソーで切るかノコギリで切るかなので、ジグソーヘッドがあればそういうときに便利だとおもう。とはいえ1x4材をサクサク切りたいときは丸ノコヘッドが便利なので悩ましいところですね…。私は両方持っています…。
マルチエボで作ったものたちを最後に載せます。全て切って磨いて塗装してビスで固定して作られているので、塗装以外の部分は全てマルチエボで完結している。
あとはテレビ台とか棚とか、四角い家具ならもう大概作ってる。数万円でこんなに充実できるの最高では??
この記事があなたのDIY生活の検討において少しでも参考になれば幸いです。
Leave a Commentラブリコの柱にホスクリーンを取り付け、物干し竿を設置した。
長崎に帰ってきてから気付いたけど、こっちは本当に雨が多い。体感では月の半分は雨。これは大げさだと思うかもしれないけどまじです、私の体感を信じて
いままではリビングのカーテンレールに無理矢理ハンガーを引っ掛けて部屋干ししていたんだけど、いい加減健全じゃないよな~ということで廊下に物干し竿を設置することにした。
ラブリコと2x4材さえあれば賃貸でも簡単に柱が設置できる。とはいえ洗濯物はそこそこ重いので、ラブリコの位置はきちんと天井の桟を狙うこと。逆に注意することはそれくらいなので本当に手軽。
ホスクリーンは買ってから気づいたけど固定するビスが同梱されていなくて、届いてからホームセンターに買いに行った。一般的に使う木ビスだと頭が細すぎて固定できなかったので、今回はワッシャー付きの太めのビスを使用した。
目的は達成できたけど、ただでさえ狭い部屋なうえに廊下まで狭くなってしまい、友達を部屋に呼ぶのも憚られそう…。はやく広い家に引っ越したい。長崎市、本当に家賃が高いんだよな。梅雨でもないのに今日も雨だし。予報では明日明後日も雨。
Leave a Comment